八戸工場大学2019年1月10日2 分2018年度第3回講義(前半)工場を知る②「精密機械の世界をのぞいてみよう!」多摩川精機ちょっと遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。2019年も八戸工場大学をよろしくお願いします。 1月9日(水)の第3回講義では、北インター工業団地にある多摩川精機(株)八戸事業所の今村恒彦さんから「精密機械の世界をのぞいてみよう!」のタイトルで講義をしていただき...
八戸工場大学2019年1月10日2 分2018年度第3回講義(後半)講義Q&A、工場を楽しむ②ワークショップ「工業部品鑑賞会」、修了式■質問コーナー Q.「ジャイロセンサー」はどんなところで使われていますか? A.航空機用の「レーザージャイロ」は精度が高く、飛行するための位置決めに使われています。ソフトボールくらいの大きさですが、価格は1,000万円(!)くらいします。 ...
八戸工場大学2018年12月13日3 分2018年度第2回講義 工場を楽しむ①ワークショップ「工場短歌をつくろう♪」木立徹(北奥羽短歌協会長)北奥羽短歌協会長であり、また八戸市の工場に勤める木立徹先生をお迎えし、八戸工場大学初の試み!ワークショップ「工場短歌をつくろう♪」を行いました。 5・7・5・7・7の決められた言葉の数に当てはめてつくる短歌。その歴史は古く、声にのせて相手に伝える、思いをうったえる→うった→...
八戸工場大学2018年11月15日4 分2018年度第1回講義 工場を知る①「工場を支える工場の仕事とは?」高橋製作所6年目を迎えた八戸工場大学。11月14日(水)の第1回講義はオリエンテーションと8月に開催したアートプロジェクト「さよなら、ぼくらの大煙突」の振りかえり、そして工場を知るとして(株)高橋製作所・営業技術部の田中大志さんから「工場を支える工場の仕事」について教えて頂きました。...
八戸工場大学2018年7月30日3 分オープンキャンパス「臨海部にある3つの工場」今年から、広く多くの方に工場大学の講義を聞いていただける場として、「オープンキャンパス」を設定しました。 7月25日(水)の公開講義・オープンキャンパスでは、「臨海部にある3つの工場」をテーマに(写真左から順に)JXエルエヌジーサービスさん、東北電力八戸火力発電所さん、大...